〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3丁目19番地 
昭和区役所7階(
地下鉄鶴舞線・桜通線「御器所駅」8番出口より連絡通路直結 徒歩1分 

受付時間

9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-745-6660

認知症介護基礎研修

令和3年度介護報酬改定に伴い、無資格の介護職に「認知症介護基礎研修」の受講が義務化されました。
(令和6年度より完全義務化)

申込について

クリックすると他サイトへ移動します。

受講料について

受講料は一人につき3,000円(消費税込)です。

お支払いは銀行振込のみとなります。
振込先は認知症介護基礎研修eラーニングサイトからログインいただき、
「実施主体からのお知らせ」をご覧ください。
受講者氏名(フルネーム)とIDが分かるよう振り込んでください。

事業所(法人)で支払いたい場合

受講者に振込先を確認してもらう

振込先については、認知症介護基礎研修eラーニングサイトにログインしていただき
「実施主体からのお知らせ」欄に記載してあります。

振り込む

step1でご確認いただいた振込先に、受講者氏名(フルネーム)とIDが分かるよう振り込んでください。

振込名を変更できない場合

お振込いただき、認知症介護基礎研修(受講料)問い合わせフォームより必要事項をご入力ください。

複数人分をまとめて支払いたい場合

受講者に振込先を確認してもらう

振込先については、認知症介護基礎研修eラーニングサイトにログインしていただき
「実施主体からのお知らせ」欄に記載してあります。

振り込む

お振込いただき、認知症介護基礎研修(受講料)問い合わせフォームより必要事項をご入力ください。

認知症介護基礎研修(受講料)
問い合わせフォーム

必須
任意

(例:福)名古屋市社会福祉協議会)

必須

(例:社会福祉研修センター)

必須

(例:研修 花子)

必須

(例:kensyu@hanako.jp)

任意

(例:090-0000-0000)

必須

(例:研修 太郎)
※複数名いらっしゃる場合は、全員分ご入力ください。

任意

(例:12300000000)
※複数名いらっしゃる場合は、全員分ご入力ください。

必須

(例:カブシキガイシヤケンシユウセンター)

任意

(例:11/5)

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

インボイス対応の領収書について

インボイス対応の領収書が必要な場合は、
下記、インボイス対応領収書発行依頼書(認知症介護基礎研修)を
ダウンロードいただき、
必要事項をご記入の上、FAX(052-731-9730)にてお送りください。
FAXをお送りいただいてから1週間~10日後に郵送されます。

※インボイス対応以外の領収書につきましては、銀行及びATMで振込時に発行された振込明細書やインターネットバンキングの振込画面などが領収書となりますので、保管いただきますようにお願いいたします。本会より受講料の領収書は発行いたしません。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-745-6660
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-745-6660

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

社会福祉法人
名古屋市社会福祉協議会

住所

〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3丁目19番地 昭和区役所7階

アクセス

地下鉄鶴舞線・桜通線「御器所駅」
8番出口より連絡通路直結 徒歩1分 ※直結の連絡通路は、桜通線改札口からしか行くことができません。 

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日